子育て

小麦・卵アレルギーのおやつどうしてる?一歳までの市販のおやつを紹介

子供とおやつの絵

ちび一号は、小麦・卵アレルギーです。

 

ご飯を作るのも結構大変ですが、なかなかないのがおやつです。

 

ご飯なら、代用品などで抜くことができますし、レトルトのものでもグルテンフリーのものが売られていたりとなんだかんだであります。

 

でも、おやつって種類が限られるんですよね。

 

ということで、市販のもので小麦と卵が入っていないおやつをご紹介します。

ちびの介
ちびの介
小麦を含む製品を作っている工場で生産されているものも紹介していますので、購入前には必ず裏の表示を確認してくださいね。

一歳までの小麦・卵なしのおやつ

子供のおやつの絵

 

では一歳になるまでに食べていたおやつを月齢別にご紹介をします。

 

ではまずは、7ヶ月の頃に食べていたおやつから。

7ヶ月

大体7ヶ月ごろから、おやつが食べられるようになりますよね。

 

ちょうど離乳食も1日2回となり、ちょっとミルク以外の物にも慣れてきた感じでは無いでしょうか。

 

ここで食べているのが、亀田製菓ハイハイン

 

これは、結構な赤ちゃんが食べてますよね。

 

ハイハインからは、乳酸菌がプラスされているものと、野菜のハイハイン2種類が出ています。

 

溶けやすくできているので、口に入れると噛まずとも、食べられるようになっています。

 

アンパンマンのおせんべいも7ヶ月から食べることができます。

 

アンパンマンベビーせんべいのパッケージ写真

袋開封後の写真ですが……。

 

この頃ちび一号にはまだ歯が生えていませんでしたが、ボリボリと溶かして食べていました。

 

ピジョンの小魚せんべい&ひじきせんべいも食べられるのですが、ハイハインよりはちょっと固めなのか、少し食べにくそうにしていました。

 

このピジョンの製品が活躍するのは、ハイハイに飽きてから。

 

ひじきと小魚せんべいのパッケージ写真

 

ちび一号は、1歳を過ぎた頃から食べ始めましたが、7ヶ月から食べることができる商品です。

 

ベビーダノンも食べています。

 

私の近所ではなかなか見かけませんが、イチゴやニンジンなど4種類位の味を見かけました。

 

味は、甘いヨーグルト。

 

そりゃもう、空になれば怒るほど大好きです。

9ヶ月

2ヶ月飛んで、9ヶ月になります。

 

9ヶ月になれば、どんどん食べられるものも増えてきます。

 

売られているおやつも、9ヶ月になると種類が豊富になりますよね。

 

私が食べさせたかったのは、ボーロ系のおやつ。

 

手づかみの練習をさせたかったのですが、なかなかボーロ系のおやつがありません。

 

いや、あるのはあるんですが、必ず小麦粉卵が入っているので、ちび一号にあげることはできません。

 

そこで、見つけたのが、キューピーのほうれん草&かぼちゃというおやつです。

 

リング状になっているスナック菓子で、一つ一つ手づかみで食べることができます。

 

まだ月齢の低い頃は殆どみんなと同じおやつを食べられるのですね。

まとめ

アレルギーを持っていると、買うもの全て裏を見て確認したりとなかなか気を使いますよね。

 

これを買おうと思っておやつを手に取っても、後を見ると小麦の表示。

 

小麦が入ってないなと思って手に取って後ろを見ると、卵の表示。

 

など、なかなか欲しいなと思ったものが手に入らない時があります。

 

そういうことが続くと、何が食べれるのか、わからなくなってくるんですよね。

 

今回、ご紹介した中に、まだ食べたことがないよ、と言うおやつはありましたでしょうか。

 

もし中に食べたことがないおやつがあって、参考にして下さいね。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー