おでかけ

一歳と大型ショッピングモールへ…抱っこ紐かベビーカーどちらが良い?

大型ショッピングモールにお買い物に行く時、抱っこ紐とベビーカーどちらを使いますか。

 

私は主に抱っこ紐でショッピングモールへ行っています。

 

でもこれって、ショッピングモールの場所や移動手段にもよると思うのです。

 

では、その理由を書いていきます。

 

大型ショッピングモールでは抱っこ紐?ベビーカー?

ベビーカーって、大人しくずっと乗っていないですよね。

 

先輩ママが言うには、2歳か3際以降はベビーカーが大活躍すると聞いていました。

 

ただ、まだ1歳半のちび一号はベビーカーにじっと座っているということがありません。

 

大型ショッピングモールでは、ベビーカーの貸し出しを行っている ところも多くあります。

 

電車など、公共の交通機関を使ってショッピングモールに行く場合、ベビーカーって結構邪魔になってしまうんですよね。

 

なので、ショッピングモールまでの移動は、抱っこ紐でショッピングモールに着いたら、そこでベビーカーを借りて移動をしています。

 

ちびの介
ちびの介
特に、ちび一号のように、乗った瞬間降りる。というお子さんにはこの方法をお勧めします。

 

ちび一号
ちび一号
だって、つまんないんだもん

 

ちびの介
ちびの介
過去にどれだけ道の途中で、降りるとごねられまくって片手ベビーカー、片手抱っこしたことか……。

 

ただ、貸し出しを行っていないショッピングモールや、車での移動、同行する人数が多いなどはベビーカーでも良かったりします。

 

ちび夫
ちび夫
行く場所や、シーンによるということですね。

 

では、普段のお出かけにはどちらが良いのでしょうか?

 

今後のお出かけのためにも、それぞれのメリットやデメリットも見てみましょう。

 

まずは、ベビーカーから。

ベビーカーのメリットとデメリットは?

ベビーカーの絵

まずは、ベビーカーのメリットとデメリットを調べてみました。

 

 

ちびの介
ちびの介
ベビーカーのメリットは一体なんでしょうか

 

 

長時間の移動が楽

ベビーカーの一番の強みは、これではないでしょうか。

 

 

長時間移動する時に、ベビーカーがあると本当に楽です。

 

 

荷物を乗せても、少ない力で押せるので、移動時の親の負担が少なくなります。

 

 

その分、楽に長く買い物ができますよね。

 

 

子どもが寝ても、そのまま気にせずに移動できるのもベビーカーの強みですよね。

 

 

抱っこ紐だと、子どもが寝てしまうとズンと重くなりますし、頭の角度とかも気になってしまうので。

 

大荷物の時も、ベビーカーに積める

例えば、買い物に行った時、あれも買わなきゃこれも買わなきゃと、沢山購入をした時、家に持って帰るのって大変ですよね。

 

 

ベビーカーなら、荷物を載せたりフックにかけたりすることができるので、手にもつ荷物が少なくて済みます。

 

 

また積むことによって、重さも軽減されるので、すごく移動が楽になります。

 

 

自分の好みにカスタマイズができる

 

 

ベビーカーは自分の好みにカスタマイズができます。

 

 

荷物をかける所のフックや、赤ちゃんの膝にかけるブランケットを挟むクリップ、飲み物をおけるカップホルダー等、自分の好きにカスタマイズができます。

 

 

また、そういったグッズは100円均一でも販売されているので、リーズナブルに手に入るのも嬉しいところです。

 

 

ちび夫
ちび夫
こうあげてみるとベビーカーってとても楽なイメージがありますが、デメリットはどうだろう

 

公共の交通機関を使っての移動が大変

電車やバスなど、公共の交通機関での移動の場合、ベビーカーをたたむのがマナーです。

 

 

荷物が多い時、ベビーカーをたたむのは大変ですし、更に一人なら、赤ちゃんを抱えながらベビーカーも支えてと、大変です。

 

エレベーター必須になる

駅のホームなどから改札で降りるときに、エレベーターがホームの端にしかなかったり、デパートでもエレベーターの場所がわからず歩きまわったりと、階層を移動するときには必ずエレベーターが必要なのが大変ですよね。

 

 

行き慣れた場所ならともかく、初めて会った場所は、よくエレベーターがどこにあるのかわからず、中をぐるぐる回っていることも多々ありました。

 

 

移動が楽だけど、階層を移動するときの遠回りは大変そうです。

 

 

ちび一号
ちび一号
続いて、抱っこ紐のメリットとデメリットは何でしょうか?

 

抱っこ紐のメリットとデメリット

抱っこ紐の絵

まずは、メリットから見てみましょう。

 

最短ルートを行ける

 

ベビーカーと違い、抱っこ紐だと、エレベーターをわざわざ探すという手間が省けます。

 

 

目的地に一番最短ルートで行くことができる。

 

 

それは抱っこ紐の強みですよね。

 

安心感がある

抱っこ紐にも、種類がありますが、対面式のものでしたら、赤ちゃんと密着するので、なんだか安心します。

 

 

赤ちゃん自身も、密着してるときっと安心ですよね。

 

 

あまり気を使わなくても良い

 

 

ベビーカーだと、公共の交通機関を利用する際に、たたんだりしなければなりませんが、抱っこ紐はそのままでも大丈夫です。

 

 

後、幅もとらないので、周りの人に当たらないかという心配も少なくてすみます。

 

 

あまり周りに気を遣わず、小回りが利くのは良いですよね。

 

 

ちび夫
ちび夫
抱っこ紐のデメリットはどうでしょうか。

 

重みを感じるので、長時間のお出かけには不向き

 

一応、重みは分散されるようにできてはいますが、長時間抱っこをし続けるのは至難の技です。

 

 

抱っこ紐で長時間出歩いた日の帰りは、腰痛との戦いになります。

 

 

帰りには、そこに更に手荷物……。

 

 

そして疲れて寝てしまい、脱力した赤ちゃん。

 

 

それを懲りずに何度も経験した私は、抱っこ紐の悪い点を書いているだけでゾッとしております……。

 

結局どっちが良いの?

ベビーカーと抱っこ紐の絵

 

ちび一号
ちび一号
どちらとも、メリットとデメリットを書いてみましたが、結局どっちもどっちな答えになっちゃったね

 

ちび夫
ちび夫
使用状況によってかわるよね。
長時間のお出かけの時や、他にお手伝いをしてくれる人がいる際には、ベビーカーがおススメです。

 

ちびの介
ちびの介
一人でのお出かけ、短時間のお出かけなどは、小回りが利く抱っこ紐が良いのかなと思います。

 

私は今のところ抱っこ紐派

抱っこ紐をしている母の絵

 

ショッピングモールでは、抱っこ紐で行くのがおすすめです。

 

ただ、ちびの介的には、ベビーカーが借りれないような普段のお出かけは、ベビーカーが良いのです。

 

長時間のお出かけが多い私は、抱っこ紐で行って、帰りはいつも腰痛で後悔しています。

 

ちび一号の体重も、大分重たくなっていますしね。

 

普段のお出かけでは、ベビーカーにおとなしく乗ってくれるのであれば、ベビーカーで行きたいというのが本音です。

 

 

ちなみに、冒頭でも書いたように、先輩ママさんからは、「ベビーカーはね。2・3歳から大活躍する」という話を聞いたので、ちびの介はもう少し抱っこ紐で頑張ってみます!

 

まとめ

今回は、大型ショッピングモールを利用する際は抱っこ紐かベビーカーどちらが良いか。

 

それぞれのメリットやデメリットもご紹介しました。

 

ちびの介は片手ベビーカー、片手抱っこは本当に辛いのでショッピングモールに行こうが、お出かけだろうが抱っこ紐派です。

 

基本的には、普段お子さんがベビーカーに大人しく乗っているか、嫌がるかを見て、判断すると良いと思います。

 

ちなみに、ショッピングモールでベビーカーの貸し出しがあるかは、お出かけの前にしっかり調べておいてくださいね!

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

ちなみに最近の近所へのお買い物は、三輪車で行っております。

 

公園に行っても、みんなに大人気の三輪車です。

 

一歳過ぎでも安心して乗れる三輪車、アンパンマンデラックスIIをご紹介!ちび一号が一歳の時、おじいちゃんから三輪車を買ってもらいました。 まだ1歳を迎えたばかりの小さな子供でも三輪車って乗れるの...

 

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー