アンパンマンが大好きなちび一号。
一歳8ヶ月頃にアンパンマンのアイスクリーム屋さんを購入しました。
購入してからずっと遊んでいるお気に入りのおもちゃでもあります。
今回は、のっけてポンッ!NEWアンパンマンのアイスちょうだいを実際に使ってみた感想をご紹介します。
のっけてポンッ!NEWアンパンマンのアイスちょうだいを使ってみた感想

画像をご覧下さい。
めちゃくちゃかわいいでしょ?
見た目だけでも楽しめるアンパンマンのアイスクリーム屋さんの細部をご紹介します。
何がついているの?

アンパンマンのアイスちょうだいでは、
- アイスクリーム4個
- トッピング2個
- カップ
- コーン
- ディッシャー
- アイスクリームを選択してくれる機械
とあります。
アイスクリームとトッピング

下段にあるコキンちゃん、ドキンちゃん、アンパンマン、メロンパンナちゃんの4つはアイスクリーム。
上段にあるバイキンマンとあかちゃんまんはアイスクリームの上にかぶせるトッピングになっています。
透明の扉はスライドで開け締めできるようになっています。
アイスクリームやトッピングの内側と表側にマジックテープが貼られているので、アイスクリーム同士を重ねることもできますよ。
ちび一号は4段重ね+トッピングというMAX状態で持ってきてくれます。
最近はオットトトトト……という効果音付きです(笑)
お酒を注ぐサラリーマンか!!
こちらから指定すればきちんとそのキャラクターをのせて持ってきてくれますよ!
カップ・コーン

カップとコーンの2種類があります。
カップとコーンにもマジックテープがついているので、アイスクリームを重ねることができます。
トッピングはアイスにかぶせるように作られているので、少し大きめに作られているので、トッピング単体ではのらないようになっています。
ディッシャー

アンパンマンの形をした可愛らしいディッシャーです。
裏側は

このようにマジックテープがついています。
ディッシャーの持ち手を握ると、中の棒がマジックテープを横ぎるようになっています。
アイスをつけてから握ると中の棒がマジックテープを切ってディッシャーから離れます。

このようにディッシャーをアイスの上にポンと乗せる。

コーンやカップに乗せて、ディッシャーの持ち手を握ると

アイスの完成!

その上にトッピングをポンッ!
ただこのマジックテープ。
大人の力だと簡単に取れるのですが、こどもの力だと少し硬いようです。
アイスは大丈夫なのですが、トッピングを乗せる時はしっかりとくっついてしまい、いつも手を使いながらとってます。
アイスクリームを選択する機械

黄色いボタンを押すと、赤いランプが点灯します。
おすすめのアイスを教えてくれたり、もう一つサービスの抽選してくれたり。
バイキンマン達がおいしそーとアイスクリームの感想を言ったり。
一人でも楽しく遊べるようになっています。
その他のアンパンマンのおもちゃのご紹介はこちらから

まとめ
今回は、見た目はもちろん。
アイスを作っている我が子の姿はとても可愛らしい、アンパンマンのアイスちょうだいをご紹介しました。